いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
日本で6月24日、正式にリリースされたアルファロメオ ジュニア。
ラッキーな方は既に納車されているかもしれません。これは各ディーラーに配車された状況によってそれぞれ異なります。それはデモカーとして指定されるグレードや展示車で配車されたジュニア達次第といったところがその理由。6月24日前に配車されているディーラーで、ねらい目はデモカー無しで、展示車が配車されたディーラー狙い。色とグレードがドンピシャで誰よりも早く契約すれば納車が早くなります。逆に希望する色とグレードが無いと、納車は8月から秋以降の船便待ちになります。
それはともかくといたしまして、弊社ではいち早くアルファロメオ ジュニアの情報をイタリアにて漁っています。
見つけたのはホイールとマフラー
ホイールは海外で装着されている純正のホイールになります。

アルファロメオ ジュニア用にデザインされた、ダイヤモンドカットと赤の再塗装が施された18インチのタイプ
ホントはBEVのJUNIORベローチェに装着されているホイールをひそかに狙っているのですが。。。
そしてお次はマフラー

イタリアではしっかりリリースされています。
アルファロメオ ジュニア ハイブリット用マフラー
個人的にはプリウスにマフラーを付けるようなイメージであり、好みではありませんが・・。
それでも何となくABARTHのガソリン車のようにアクセレーションするとビュイン~ビュイン~と聞こえるので、ちょっとそそられますが、取付にはオリジナルのリアバンパーの改造が必要となりますので日本人の感覚ではちょっと無理かも。それでも度胸のある方にはNo problem。
今後も情報を掴んだらご案内をさせていただきますので、お楽しみに
#アンリミテッドパーツセールス
#アルファロメオジュニアドレスアップカスタムパーツ