いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
弊社ではEUへ特注パーツ(オーダーを受けて作るパーツ)を発注して、日本のお客様には即お届け出来るようにしているのですが、今回ご紹介するパーツはオンラインストアに掲載した途端に完売してしまったので後出しみたいでいやなのですが、せっかくなのでご紹介させていただきます。
先ずはアバルト595 695(シリーズ4・5) カーボンミラー

アバルト595 695(シリーズ4・5)用の カーボンミラー (交換タイプ)
アッパーはグリジオ・カンポヴォーロの塗装でボトムはカーボンで仕上げたカスタマイズデザインでおまけにセンターはトリコローレのラインが施されています。
EU製でオーダーしてから3か月を要しました。いつものことですが3か月や4か月待つのは当たり前なので気にもしませんが、時折、失念しないようにプレッシャーは与えます。陽気なラテン系は悪気がなくても忘れたり、間違えたりするのです。苦笑
こうした交換タイプって被せるタイプより正統派な気もしますが、実は厄介な代物も存在します。EU製以外だと、ツメが1個しか無くてどうにも取り付け出来ないとかで、結局板金屋さんのお世話になるパターン。こうなるとパーツ代と作業費用も含め、かなりの諭吉さんが飛んでいきます。前向きに考えればお客様にとっても勉強になるのかもしれませんが、出来ることならそんな経験はしたくない筈ではないのかなと。
余談になりましたが、それでもEU製に人気があるのはデザインやカラーセンス。こういった点は日本人(日本文化)ではなかなか難しいのではないのかなと思うし、弊社で試してクオリティがOK(許容範囲)であればEU製を好んでしまうのです。
ということで、こちらの商品はオンラインストアに掲載したらあっという間にお客様の元へ旅立ちました。
他にもカーボン製パドルシフターや


595・695用パワーウインドウ リング トリムしかもレッドカーボン製など。
これらも画像を撮る前に連れ去られるかの如く、あっという間に完売。
お客様にとっては欲しいものが待たずにリスク無く手に届くってストレスもないし、弊社でご提供できるサービスの一つかなと思うと、梱包して発送するのはやりがいと楽しみなのです。
ホントは売れてしまった商品を後出しでご紹介するのは気が重いのですが、海外パーツ類の参考としてブログさせていただきました。
ご注文ありがとうございます!!!
#UnlimitedPartsSales